美味しくて身体が喜ぶ食を追求してます
【夏の特別レッスン開催中!
グルテンフリー米粉のパンと自然栽培野菜】
ベーコンエピを作りました
エピはフランス語で穂という意味✨
🥓ベーコンとマスタードとチーズをのせて〜🧀
ハサミで切り込んで〜〜✂️
ここが一番楽しい作業💖
最後は焼く〜〜🔥
今日も綺麗に穂の形になって良かった〜💖
美味しい(当たり前ですよね)!
身体に良いパン(身体に悪くてどーするの)!
ために
12dishesが日々追求してること
まずお約束は
酸化した油とトランス脂肪酸は絶対使わない
これらを悪魔の油と呼んでいます💦
身体に毒を入れないこと!
皆さんもこれを意識してみてください
身体に毒を入れないこと!
今日のスープは10分で完成!
味の濃ーい自然栽培のズッキーニで必ず美味しいっ!ってほめられる
ズッキーニのスープ カレー風味
ズッキーニの昆布水浸けと炒め玉ねぎを作り置きしておけば
10分で完成!
隠し味はカレー粉と甘酒
奥深い味わいになりました
豆乳ヨーグルトと亜麻仁油のクリームを添えると栄養が格段に上がります!
もちろん味のアクセントになって満足します
ズッキーニはビタミンCや食物繊維を含み、皮膚や粘膜を保つ働きがあるビタミンB2も。
余分な塩分を排出する働きがあるカリウムも含んでいるので暑い夏にぴったり!
自然栽培のズッキーニは特に栄養がぎっちり詰まってます!
《材料》
ズッキーニ2本分昆布水浸け
カレー粉ふたつまみ
甘酒大さじ1
塩麹小さじ1
炒め玉ねぎ 大さじ6
炊いたごはん 大さじ5
昆布水600CC
○豆乳ヨーグルトと亜麻仁油のクリーム○
水切りした豆乳ヨーグルトに塩と亜麻仁油を加えて混ぜる
○ズッキーニ昆布水浸け○
1センチに輪切りしズッキーニを茹でて冷水で冷ましたら昆布を入れた水に浸す
30分後から使えます
使わないときは冷蔵庫で保存
《作り方》
1.鍋に全ての材料を入れて弱火で約10分煮る
2.バーミックスでつぶつぶがなくなるまで滑らかにして出来上がり!
約2時間のレッスンは。。
☆レシピの説明
☆自然栽培野菜について
☆12dishesクッキングのコンセプト
☆講師と一緒に制作
☆講師が作った自然栽培野菜のスープとともにご試食
☆ディスカッション
☆12dishes cookingレッスンのご案内
☆アンケート記 以上
生徒さま制作のベーコンエピ2本はお持ち帰りしていただきました❤️
生徒さまからのアンケートより。。。
「米粉のパン🥖なのにふわっとしては美味しい」
「白神天然酵母を使ってくれてよかった」
「少人数制なので慌てずレッスンできてよかった」
「ズッキーニって美味しいスープにできるんですね」
とご感想、ご意見いただきました。
ありがとうごさいました!
残り4日間開催します!
8月24日(土)
8月25日(日)
8月27日(火)
8月28日(水)
各日3名さま限定!
料金は5000円
お時間は11時から13時まで
恵比寿ガーデンプレイス近くで開催
ご試食は
講師制作のベーコンエピと自然栽培夏野菜のスープです。
お申込みは。。。
12dishes.mayuko@gmail.com
まで。
8月23日(金)限定!
【美腸活!世界に誇る『スーパースープ』」味噌汁と自然栽培野菜レッスン】
のご案内です
味噌汁のが大好きになります❤️❤️
自然栽培野菜を使った最高に身体によいお味噌汁を作りましょう💖
お味噌は奇跡の味噌を使います!
日時:8月23日(土)
12時から14時まで
場所:東京都世田谷区下北沢
※お申込くださったかたに詳細をご連絡させていただきます
ご参加費:6000円(税込)
お申込みは。。。
12dishes.mayuko@gmail.com
まで。
お待ちしております。
0コメント