今週作ったお料理

美味しく体調改善しませんか?


自然栽培野菜を使用して食事療法が身につく
料理教室「12dishes cooking」の西田真由子です。

今週、皆さんが口にした物覚えていらっしゃいますか?



今週食べたものが明日からのあなたを作りますよ!


夏野菜が主役!

私は夏バテ防止と潤いのある肌。

今週の課題でした。


今週作って食べたものご紹介しますね。


トマトのオーブン焼き🍅

これを瓶に入れて保存
いつでも抗酸化〜〜

ピーマンと黒キクラゲの醤油麹炒め煮

キクラゲのはいろんなよい効果ぎ期待できるから、作り置きしてちょこちょこ食べるとよいみたい

鮭の甘酒と塩麹漬け

ごはんには欠かせない
オメガ3は抗炎症作用
潤いのある肌には絶対必要

モロヘイヤとミニトマトの味噌汁

モロヘイヤのトロミの水分は身体の水分を保ってくれる
水分のがぶ飲み防いで
夏バテ防止!

桜海老入り切り干し大根の煮物

作り置きには最適
小腹が空いたら適度に塩分のある煮物をたべて元氣をチャージ!


バターナッツかぼちゃのスープ🎃

かぼちゃに加えて甘酒も入ってるから
胃腸を整えて活力を出して、お肌もキレイになる〜〜❤️


鶏むね肉のスープごはん

モロヘイヤのプュレ


低脂肪高タンパク質の鳥の胸肉を低温調理
ごはんとスープと合わせるだけ
サラサラとしてるから食欲低下してる時でも美味しく感じます

酸味の効いたモロヘイヤのピュレを合わせれば最高!!

アボカドの甘酒ゆず果汁漬け

アボカド🥑は食べたい時に食べたい!?
ゆずの香りで疲れも飛んでしまいます

金目鯛パエリア風

ケールのサラダ 豆乳と甘酒のドレッシングゆずの香り

ヴィーガン  ガンボスープ


オクラのトロミと昆布のトロミ
ビタミンミネラル食物繊維詰まってます

なすのオイル蒸し🍆

なすとズッキーニの胡麻マリネ

なすは一気に下拵え
いろいろな料理に展開💖

とりと生姜の甘酒と塩麹のそぼろ


甘酒の効果でふわっとしっとり
美味しいそぼろです

冬瓜の昆布水浸け

冬瓜のスーランタン風


熱を逃がして水分を保ってくれる冬瓜は夏野菜の定番!
唐辛子、生姜をたっぷり入れたスープは暑ーい日に!

黒ごま枝豆ごはん

白ごま枝豆ごはん


白ごまはたっぷりお肌に良いので日々食べてます
黒ごまは元氣を出したい時にたくさん食べてます

いろいろ作って食べておりました

皆さまのご参考になれば幸いです❤️


《8月の夏の特別レッスンご案内》



グルテンフリー米粉パンと夏野菜のスープ開催します!


* グルテンフリー米粉でもとても美味しい!

* 制作時間は普通のパン作りの半分!


* お一人様人気のベーコンエピを2本制作してお持ち帰り!


8月6日(火)
8月24日(土)
8月25日(日)
8月27日(火)
8月28日(水)
各日3名さま限定!

料金は5000円

お時間は11時から13時まで

恵比寿ガーデンプレイス近くで開催


ご試食は

講師制作のベーコンエピと自然栽培夏野菜のスープです。


お申込みは。。。


12dishes.mayuko@gmail.com

まで。

お待ちしております!

0コメント

  • 1000 / 1000