ギルドフリーな【ティラミス】

こんにちは。
美味しく体調改善しませんか?
ナチュラルベジを使った食事療法が身につく料理教室「12dishes cooking」の
西田真由子です。


シュガーフリーグルテンフリー乳製品フリーギルトフリーのティラミスを作った。

ティラミスが日本で紹介されて大人気になったのは何年も前。

とろけるような舌触り
濃厚なチーズ感
インスタントじゃない本場のコーヒー味

初めて口にした時。しびれた。

ところが、ティラミスの材料はマスカルポーネチーズ、スポンジケーキ、砂糖たっぷりのシロップ
で罪悪感のある食べ物の代表。

自分で作ってみてその材料の濃厚さに驚き、美味しい、しびれる理由もわかった。

危険だ。

しばらくティラミスを口にすることはなく。。

ところが昨日は急にあのティラミスの

とろけるような舌触り
濃厚なチーズ感
本物のコーヒー味

を思い出してしまった。頭からティラミスさまが離れない。

罪悪感なくティラミスを愉しむなんてできないことはわかっている。

だったら
ギルトフリーなティラミスを作るしかないじゃないか。

ピンと来たら即実行。(なかなかできない私の最近の合言葉)

材料はスポンジ生地に替わるおから、マスカルポーネチーズに替わる豆腐、砂糖に変わる甘味料
今ははいろいろ揃っている。
出来上がり。
冷やして。

満を持して一口。。。

とろりで本物のコーヒー味だ。
美味しい。

濃厚なチーズ味ではないけど
ティラミスだ。
食べ終えたトタンの罪悪感はもちろん無し。

むしろ、からだに良いものを取り入れたという満足感で幸せ。

おからや豆腐の他に亜麻仁油を材料の一つに加えたからだ。


美味しくて
からだによいティラミスが完成。

甘党で脂肪を減らして筋肉をつけたいアスリートにもオススメだ。


現在、新型コロナウイルス感染防止のため定期レッスンをお休みさせていただいております。
1日でも早くレッスン再開できるよう準備しております。
まずは個人から少人数でのレッスンを再開したいと思っております。
ご希望の方
お手数ですが下記のメールアドレスまでご連絡いただけると有り難いです。
12dishes.mayuko@gmail.com
お待ちしております。

12dishes cooking

スロークッキングのススメ

0コメント

  • 1000 / 1000