毒といえば、数年前のこと。

こんにちは。

美味しく体調改善しませんか?

ナチュラルベジを使った食事療法が身につく料理教室「12dishes cooking」の

西田真由子です。


それは2017年10月。

わたしの大好きな
戸隠神社に参拝した後

突然、私は原因不明の股関節痛に見舞われた。


とにかく痛い。


安静にしてても痛い。
寝ても痛いものだから、休まる時がない。
かろうじて、立っている時だけは痛みが少なかった。

原因はわからない。

だが、どんなに検査したって、解剖したって原因はわからない。
それは、直感的にわかる。
しかし痛いから、なんとか改善する方法を探すことになる。

信頼できる友人に紹介してもらって、整体、鍼などいろいろやったが
治療で余計に痛いわりには効果がない。

信頼できるチャネラーにも相談したところ
クラニオセイクラルという療法を教えてもらった。
頭とお尻で背骨を調整するようだ。
これは、自分に合っていた。
あれほど痛くて寝るのが辛かったのに
この療法を受けているときは気持ちよく眠ってしまうのだ。
しかし、痛みの改善にはなかなかつながらなかった。

さらに、他の友人からとっておきの医師を紹介してもらった。

その友人が原因不明の体調不良をそこで治したのだそうだ。
行ってみると、いろんなものを手に乗せて特殊な機器で反応を見たりしながら
診断を進めるという変わった療法だった。

幼少の頃、水道水に混ざったヒ素が股関節に溜まって

痛みを引き起こしているという診断が下った。


それを取り除くレメディと漢方で解毒した。
数ヶ月かかったが完治した。
それ以来、痛みはまったく出ない。

ヒ素が原因だったなんて、考えたこともなかった。

いや、わかるわけがなかった。

知らず知らずのうちに毒を溜めてしまっていた。

こういうことは誰にでも起こりうる。


余談だが、寝ても痛いこの症状だが
立っている時がいちばんラクだったため
ずっとキッチンで料理していた。

もしかすると、なにも考えずに料理だけ作り続けるという

一種の行だったのかもしれない。


『12dishesクッキング』では現在、完全予約紹介制で
個人から少人数のレッスンをしております。

お手数ですがお申し込み、ご質問は
Facebookのメッセージ、Instagramのメッセージ、ラインから
お願いします。

0コメント

  • 1000 / 1000